【3/11】小島 正己 先生(金沢工業大学)『神経栄養因子の生物学一塩基多型に注目した脳研究から脳肝相関研究まで-』

演者:小島 正己 先生(金沢工業大学バイオ・化学部 生命・応用バイオ学科 教授)
日時:2025年3月11日(火) 17:00-18:30
会場:富山大学 杉谷キャンパス 薬学部研究棟7階  セミナー室8
参加人数:約11名 

金沢工業大学バイオ・化学部 生命・応用バイオ学科の小島正己教授に来学いただき、生命融合科学教育部特別セミナーを実施した。『神経栄養因子の生物学一塩基多型に注目した脳研究から脳肝相関研究まで』と題した講演で、特に脳由来の神経栄養因子である BDNF の機能について発見の歴史など基礎的な知識から小島先生のこれまでの研究成果と最新の実施中の研究について解説を頂いた。質疑応答では脳以外の場所でのBDNFの機能や、BDNFがどこで作られているかなどについて活発な議論が交わされた。共同研究の可能性についても話題となり、本学と金沢工業大学との間での共同研究への礎となる有意義なセミナーとなった。